ガス警報器(ぴこぴこ、けむぴこ)更新のお願いが届いたので気になる点を確認してみた

ガス警報器更新お知らせハガキ

先日、ガス会社より「ガス警報器(ぴこぴこ、けむぴこ)更新のお願い」というハガキが届きました。

ガス警報器の有効期限を知らせるハガキ

ハガキの中身を見ると、どうやら台所の天井に設置してあるガス警報器(我が家の場合は「ぴこぴこ」)の保証期間(更新期間)が月末で切れるとのこと。

で、このハガキを見て、以下の点が気になったので問い合わせてみることにしました。

ケイ

  1. まだ3年弱しかこの家に住んでいないのになぜ5年のリース期間が切れたのか?
  2. もし、リース契約の更新をしない場合は返却する必要があるのか?

1.は文字通り、まだ5年も住んでいないのになぜ5年のリースが切れたのか気になりました。

2.の「リース契約を更新しない場合」があると考えたのは、この警報器、リースだと月額360円で大きな金額ではないのですが、5年払い(60回払い)なので、合計すると21,600円になるんですよね。

ガス警報器の案内

実は、同じようなガス警報器が、楽天市場などで調べると8,000円程度で売っているんです。

だから、「リース更新せず買った方が安いなー」と思い、返却の必要があるかを聞いてみました。
(あと、リースで購入した場合は業者さんが取り付けにきてくれるのですが、我が家の警報器は、素人でも簡単に付け外しができそうでした。
付け外ししている動画はこの記事の後半に掲載しています)

ちなみに、上記の1と2の内容をメールで問い合わせたところ『情報保護の観点から電話でしか回答できない』とのメールを貰いました。
(そんなに重要な情報かなー💧と思いつつ)

ケイ

電話で問い合わせしてみると、以下の回答が得られました。

  • 1.については「前に住んでいた人の契約期間を引き継いでの5年」であること
  • 2.については「返却の必要はなくそのまま取り付けておいても良い」とのこと

ということで、疑問が晴れたので、今のガス警報器は外し自分で新しいものを買って取り付けることにしました。

試しに、現状のガス警報器を旦那に付け外ししてみてもらった画像・映像が以下です。

天井取り付けのガス警報器(ぴこぴこ)を外したところ

本体を外した写真が右。

ガス警報器を外したところ

本体裏側の写真が以下。

ガス警報の裏側

天井取り付けのガス警報器(ぴこぴこ)を付けてみた動画

※最後に少し息子の音声が入っています(笑)

外す場合は本体を左回りにひねって、引っ張るだけ。
取り付ける場合は、その逆です。カチッと音がすれば完了。

動画ではカットして短縮していますが、取り付けたあと、動作確認のランプ点滅時間は長く、1分ほどあります。

点滅がとまり「正常です」とメッセージが流れればOK。

ケイ

我が家には子どもがいるので、万が一のことを考えると、保証期間を過ぎたガス警報器をつけたままにしているのは少し不安です。

ということで、先述した「楽天市場で発見した同様のガス警報器」である以下のアイホンのものに買い換え、自分たちで取り付けました。

ちなみに、アイホン以外だと、以下のパナソニック製品のものもありましたよ。

アイホン、パナソニック、どちらも「日本のメーカーなので品質も信用できるだろう」と考え購入して自分たちで取り付けました!
(ただ、不安な方は業者に取り付けてもらうのが良いと思います。ご自身で行う場合は自己責任でお願いしますね)

ケイ

2 Comments

匿名

ちょうどリフォームの際に気になっていたことが、すっきりわかってよかったです。
ありがとうございました

返信する
Kei

コメントありがとうございます。
疑問がすっきり解決できて良かったです!٩(ˊᗜˋ*)و

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。